体に優しい働き方なら、ヘナ専門という選択を
美容室Maif~マイフ~

ABOUT 会社紹介

『手荒れ』や『家庭と両立』でお悩みなら、安心して続けられるサロンがいい

吹田市、千里山駅徒歩3分にあるヘナ専門美容室マイフです。 これまでの『デザイン重視型サロン』とは異なり、『オトナ女性が抱える世代特有の悩み』に寄り添うことに重点を置いたサロンです。 美しさをさらに引き立てるのではなく、長年の不調や不安が和らぐサービスだからこそ、お客様の喜びもより深く、心からの感謝に繋がっています。 また、マンツーマンなので目の前のお客様にだけ集中でき、時間をかけながらお客様と二人三脚ですすめていけるので改めて美容師という仕事にやりがいを感じれると思います。 こんな方に ーーーーー ・長年手荒れに悩んでいる ・子育てが少し落ち着いてきた ・正社員復帰したいけど不安 ・カット無しで働きたい ・もう1度戻りたい、休眠美容師さん ・しっかりお客様に向き合う仕事がしたい ・健康に関することに興味がある ーーーーー 大阪でも希少なヘナサロンで働いてみませんか? マニュアルなどヘナに関する教育体制が整っているので1.5月ほどでデビューできます。

BUSINESS 事業内容

カット、ヘナカラー、シャンプー、ヘッドマッサージなど簡単な施術のみ。 健康を優先した施術なので、難しいデザインの要望などありません。 ※パーマや縮毛矯正、ブリーチやヘアセット、キッズカット無し

ヘナ専門オーガニックサロンMaif
薬剤を使わず、天然のハーブを使って白髪染めやシャンプーを行います。 ジアミンアレルギーの方や、加齢で髪質が悪化してきた方、抜け毛に悩まれている方、健康志向の方などに提供しています。 自然素材を使っているので選べる色も少なく白髪染めなので、失敗がないメニューとなっております。 また、ヘナを触った事がなくても動画や音声、テキストなどを使って1か月半程度で入客できるレベルにまでなれる仕組みが整っています。 これまでお客さんがつかなかった人でも、独自のカウンセリングマニュアルを使ってお仕事して頂けるので安心ですよ。

WORK 仕事紹介

傾聴型のスタイリスト

ヘナ〜henna〜
~当店の施術工程~ カウンセリング プレシャンプー ヘッドマッサージ ヘナ塗布 ハーブシャンプー クリームスパ カット ブロー
カットしない”ヘナリスト”
ヘナカラーのみのお客様を担当していただく独自のスタイルです。 アシスタントではないので、カウンセリングから仕上まで担当して頂きます。 ヘナ未経験でもマニュアルがあるので安心。

INTERVIEW インタビュー

鈴木祐佳/スタイリスト/2023年より勤務
マイフで働く前と後の事を聞かせてください
結婚、出産、育児と次々に重なり、しばらく美容から離れていた時期がありました。その後復帰したものの、年齢と共に色々アレルギーが出始め、またパーマ剤やカラー剤などによる手荒れもひどくなり、ストレスを抱えながら仕事をしていました。 現在マイフで勤務するようになってから、ヘナを扱っていても手荒れの心配がなく、ストレスフリーに美容師を続けられています。

BENEFITS 福利厚生

給与補足・福利厚生

交通費支給(10,000/月上限) 社会保険加入 スタッフ同士の施術無料 ご家族への施術無料(営業時間外) 商品割引購入 売上56万以上から歩合給

FAQ よくある質問

土日でも休めるのは本当ですか?
はい、本当です。 完全週休2日制で、休みは自由に選択して頂けます。
勉強会やレッスンはありますか?
入社後~3か月目くらいまでは、ヘナの事やマニュアルの事など習得して頂く為のレッスンはありますが、全て営業時間内に予約を切って行います。 決められた勤務時間外に行う事は絶対にいたしませんのでご安心ください。
残業はありますか?
一日の最後のお客様が遅刻などの場合も〈15分まで〉と決めていますので、残業になったとしても最大15分です。
不器用なので不安です。
ご安心ください、オーナー自身もかなりの不器用です。 不器用な人に合わせて、入客までの時間はたっぷり確保していますので自分のペースでゆっくりで大丈夫ですよ。
お客さんの年齢層を知りたいです
当店のメイン顧客層は40代~60代の女性が8割以上を占めています。
かけもちはありますか?
ありません。 お客さまにしっかり寄り添った施術や接客をしていただきたいので、掛け持ち接客は絶対しません。 また、施術時間もゆったりと確保しているので、焦らず落ち着いてお仕事していただけますよ。
商品の販売もしなくてはいけませんか?
ありません。 当店ではお客さまに対して、積極的に商品を販売するような事はしておりませんので、ご安心ください。
一日に何人ぐらい担当しますか?
3~4名のお客さまを担当して頂く事になります。
お休みの日に講習などが入る事はありますか?
ありません。 もしその様な事があった場合は、労働時間としてしっかりお給料に反映させていただきます。
勉強会はありますか?
当店では勤務時間外の朝練や夜練は行っておらず、後輩の教育などもありません。 研修期間はトレーニングを行いますが、全て営業時間内で予約を取らずに行うので、プライベートの時間を奪う事はありません。